受入企業情報

次世代の起業家を育てる大学生対象の新しい学校の設立メンバー募集
特定非営利活動法人エティック(大学生対象の新しい学校の設立プロジェクト)
2015/09/25 更新
「つくる人を創る」「いまここにない『未来の仕事』」を創造しうる次世代イノベーターを育てる、大学生・大学院生を対象にした「新しい形の学校(私塾)」を設立します。
2016年、数多くの起業家やイノベーターを輩出してきたETIC.が、この国のイノベーションに挑む数多くの先輩起業家・イノベーターたちと共に、次世代の起業家・イノベーターになる可能性を秘めた大学生・大学院生を対象にした「新しい形の学校(私塾)」を設立します。まだ構想段階ですので、全てをお伝えすることは出来ませんが、2016年春の開校に向けて、設立メンバーとして、未来の学校の形を一緒に創っていく仲間を募集します。

募集要項

■「時代の最先端の事業創造の現場で次世代を育てて18年」
アントレプレナーシップ溢れる次世代リーダーを育成するNPO法人ETIC.
新たなイノベーションに挑むスタートアップ、革新的なビジネスモデルで社会の課題解決にソーシャルベンチャー、都市にはない魅力的な資源に溢れている地域。
そんな時代の最先端の事業創造の現場に、未来のリーダーになる可能性を秘めた大学生を、「起業家の右腕(インターン)」として、半年間、送り込むことで、「次世代のリーダーの育成」と「創業間もないスタートアップの発展」を両立させるアントレプレナー・インターンシップ・プログラムを展開してきました。
18年間で、2800名の大学生と、2000社を超えるベンチャー企業・NPOが参画。そのうち、154人が起業、組織の中で新規事業を担うリーダーとして活躍するOBも、多数輩出している、日本屈指のリーダー育成プログラムです。

■<代表的なプログラムOBの例>
●最近、総額35億円の増資を実施した注目のFinTech/freee株式会社 代表取締役 佐々木大輔
●日本のオンライン英会話の草分け/レアジョブ株式会社 代表取締役 加藤智久
●日本で最も成長著しいソーシャルベンチャー/LITALICO 代表取締役 長谷川敦弥
●元キュレーションマガジン「Antenna」COOにして、注目の家具スタートアップを創業/KAMARQ(カマルク) 町野健
●日本の重要政策「ワーク・ライフバランス」の第一人者/株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役 小室淑恵
●日本ダントツNo.1コミュニケーションプラットフォーム「LINE」開発メンバー/LINE株式会社 稲垣あゆみ
●日本で最も注目を集める組織開発コンサルタント/株式会社リンクアンドモチベーション 執行役員 麻野耕司

■次世代の起業家を育てる大学生対象の新しい学校の設立メンバーを募集します!
2016年、数多くの起業家やイノベーターを輩出してきたETIC.が、この国のイノベーションに挑む数多くの先輩起業家・イノベーターたちと共に、次世代の起業家・イノベーターになる可能性を秘めた大学生・大学院生を対象にした「新しい形の学校(私塾)」を設立します。
まだ構想段階ですので、全てをお伝えすることは出来ませんが、2016年2月の開校に向けて、設立メンバーとして、未来の学校の形を一緒に創っていく仲間を募集します。

■この国の可能性ある若者が、世の中を変える事業の創造に、果敢に挑んでいく。
いまここにない未来の仕事を、つくりだしていく。

そんなチャレンジングな若者が、次々と生まれる世の中を。そんな若者の可能性が最大限、生かされる社会を。挑戦が心から賞賛され、リスペクトされる社会を。そんな創造的な社会をつくりたいと、私たちは、願っています。

そのためには、次の時代を担う若い世代の育成を、既存の大学教育や、社会に任せるのではなく、その誕生を心から願う、大人たちの手で創っていく必要があります。
この新しい学校を通じて、既にある雇用のパイを競って奪い合う「ジョブ・シーカー」ではなく、みずから主体となって新たな雇用や、事業、プロジェクトを創造できる「ジョブ・メーカー」を育てます。

入社した会社や人事異動で人生や仕事が決まると思ってしまう「依存型キャリア志向」ではなく、未来の社会も、自分の運命も、全て自分次第と思える「自立型キャリア志向」の人を育てます。

学生時代の活動から足を洗って、みんなと同じタイミングで「就活」をするのではなく、自分のビジョンと志を同じくする会社に、自分のタイミングで、自信を持って「参画」できる人。それが世の中にないのであれば、自分で創ってしまう人を育てることで、多くの人が、どこかおかしいと感じている「新卒一括採用」に一石を投じたいと思っています。

この新しい私塾のコンセプトは、「つくる人を創る」「いまここにない『未来の仕事』」を創造しうる次世代イノベーターを育てると共に、日本の「学び」と「挑戦」のスタイルに変革を起こしていきます。

▲今回の新規事業は、日本を代表する起業家・リーダーの方々と共に企画を進めています。多様なセクター(NPO、ソーシャルベンチャー、スタートアップとの信頼関係や人間関係、社会的ネットワーク)が豊かな職場環境で日々過ごせます。
また、起業を志す人にとっては、講師・メンターとなる30人を超える先輩起業家とコミュニケーションする経験、応募してくる実に多様な起業を目指す個人と交わる経験は、何ものにも替え難い創業準備・大切な繋がりを作る機会となるはずです。

▲事業の立ち上げ期のため、今まさに「絵・ビジョン」を形にしていくタイミングです。正解のない中で、走りながら考え、仮説・検証・修正を早いスピードでまわしていける仲間が圧倒的に不足しています。

期待する成果 世の中にない、新しい学校が2016年に立ち上がっているための、重要な推進力となっていくことを期待しています。
仕事内容

新しく加わるメンバーは、このまだ企画構想段階である次世代イノベーターのための「学校(私塾)」を、形にするための全ての業務を、担って頂きたいと思っています。

まだ立ち上げ段階の新規事業のため、超少数精鋭のチームで、事業構想を練っている段階です。

しかし、ETIC.には、他の事業部門の実績も合わせると、400名以上の若き起業家を輩出、延べ2,000社を超えるベンチャー・NPOがパートナー企業として参画、全国で志を同じくする連携組織が120以上もあり、日本中の「創造」と「変革」に挑む起業家・経営者、支援組織が、この新しい学校創りのパートナーとなり得ます。

現在、チームメンバーは日夜、企画書を片手に、この新しい学校の理念に共感して、協力・参画してくれる方々のところをまわっています。

ここでは、まだ発表できませんが、有難いことに、誰もが知っているであろう、スタートアップ界・NPO界・産業界のトップリーダーの方々が次々と協力を表明し始めています。

こんな方々と、新しい学校を創れれば、本当に、唯一無二の、世界にも誇れるイノベイティブなものになるに違いないと、未来の姿に夢を膨らませながら、奔走しています。

●こんなことをやります

少しだけ、新しい学校の形を紹介すると、(ウェブサイトもまだないので、説明が難しいのですが・・・)

まず、2016年度、「学校」としてフォーカスする、「未来のイノベーション領域」を定めます。その領域でイノベーションに挑む起業家が、『教授』『メンター』『講師』『インターン受け入れ先』などの立場で次世代を育てる側になり、その分野で、自分自身が将来、イノベーションの担い手になっていきたいと考える大学生・大学院生を「実践」と「学び」を通じて育てていきます。

たとえば、「社会の進化に貢献するテクノロジーを創造」学部。
(学部はあくまでも比喩です)
この学部では、ロボットや人口知能、仮想現実、IoTなどの先端テクノロジー分野で起業家として活躍するイノベーターが、『教授』や『メンター』として就任します。

そして、こういった分野で活躍していきたい大学生・大学院生が、そのステージや実力に応じて、ロボットや人口知能などのスタートアップで起業家の
「右腕・参謀」としてインターンをするものもいれば、提供された資金を元手に、起業やマイ・プロジェクトに挑む学生もいます。
実践期間は6か月間で、その間、学生たちは、実践に挑みながら、『教授』や
『メンター』となるイノベーターから、様々なことを学んだり、同じ領域で取り組む『仲間』と切磋琢磨しながら、共に成長していきます。

このような形で、クラウドファンディング、マイクロファイナンス、社会的投資、寄付文化などの新しい金融・資本主義の形の創造を目指す学部や、
公教育改革、EdTech、地域と教育、アジアの教育などの分野で未来型の教育システムの創造を目指す学部、
地域での起業、移住促進、リモートワーク、地域資源を活かした産業育成などの地域経済の活性化を推進する学部、
テクノロジー・モノづくり・医療・ヘルス・農業等の分野で新興国を支える革新的な事業の創造を目指す学部
などをつくって、「未来領域の仕事をつくる人を創る」という学校のミッションに集う全ての人が、立場を超えて、挑戦し、学び、進化するコミュニティを創造します。

新しく加わるメンバーは、このまだ企画構想段階である次世代イノベーターのための「学校(私塾)」を、形にするための全ての業務を、担って頂きたいと思っています。

<こんな仕事のイメージです>
・『教授』『メンター』『インターン先』などの協力・参画者の呼びかけ
・記念すべき「学校(私塾)」の第1期生となる大学生・大学院生を全国から
 発掘・募集
・次世代イノベーターを育成するための体系的なカリキュラムの開発
・各種選考プロセス、入学後の学生のフロー等のオペレーションシステムの開発
・『教授』『メンター』と各学部の学生による『ゼミ』のマネジメント
・出口となる『卒業式(=Demoday・300名規模のオーディエンスを想定)』
 の企画・実施
・この学校のビジネスモデル検討・開発と、寄付やスポンサー営業

など、いわゆる「学校つくり」の全てがこれからです。もちろん、これら全てを出来るスーパーマンはいないと思いますので、適宜、それぞれの分野で知見を持っているパートナー起業家や企業にアドバイスをもらいながら、チームメンバーと分担して進めていきます。世の中にない「新しい学校の形」をつくる訳なので、チームメンバーも、暗中模索、正解やゴールが見えない中、日々試行錯誤しながら取り組んでいます。

このカオスの状況を楽しみつつ、まだ見ぬ、未来のイノベーターの顔を思い描きながら、共に汗をかいてくれる「パートナー」とお会いしたいと思っています!

得られる経験 今回の新規事業は、日本を代表する起業家・リーダーの方々と共に企画を進めています。多様なセクター(NPO、ソーシャルベンチャー、スタートアップとの信頼関係や人間関係、社会的ネットワーク)が豊かな職場環境で日々過ごせます。
また、起業を志す人にとっては、講師・メンターとなる30人を超える先輩起業家とコミュニケーションする経験、応募してくる実に多様な起業を目指す個人と交わる経験は、何ものにも替え難い創業準備・大切な繋がりを作る機会となるはずです。
対象となる人 ・この私塾を立ち上げた背景とビジョンに共感できる方
・大学生を中心とした、次世代リーダーの育成に携わりたい方、もしくは近々、起業を目指していて、その準備期間として、この立ち上げを経験したい方。
・新規事業のため、決まった計画や成功のパターンはありません。カオスな状況の中でも悩まず、ポジティブに考えながら、前に力強く進んでいける行動力のある方
・ビジネススクールの講座作り、メンタリングの場作りなど、「場」を作ることに興味・関心がある方
・広報のためのイベント企画、デモデイの企画など、人が集まるイベントの企画に興味・関心がある方
事前課題 詳細は担当コーディネーターにお尋ねください。
期間 6か月以上
勤務条件 ◎学期中:平日週3日以上(応相談)
◎休暇中:原則フルタイム勤務
勤務地 渋谷
活動支援金 あり

受入団体紹介

人口減少、高齢化が進む今の日本社会において、これまでの経済や社会のあり方が機能しなくなってきている領域が山積みです。私たちはこれまでも、変革・創造の現場と若者たちを繋いできましたが、今の社会の変化のスピードを考えますと、全く足りていません。そのことを、東日本大震災を経験して、強く感じています。いま日本には、課題と向き合いながら、新たな価値をつくり出す人材、行動をする人材が必要だと考えています。

「起業家型リーダーを輩出することで社会のイノベーションに貢献する」ことをミッションに掲げ、20年間、私たちは「この社会を少しでも良いものにしていきたい」と考える若者たち約8千名を、時代時代に必要とされる変革・創造の現場につなげてきました。そして、それぞれの現場での課題解決・事業創出を支えるとともに、次の担い手を育てるエコシステムを、支援者の方々と共に育ててきました。20周年という節目を迎え、これから2020年という新しい節目に向けて、また東北の震災からも10年という時期に向けて、社会変革のエコシステムをさらに豊かに形成していくために、私たちは「2万人の若者たちに、社会をつくる現場に挑むチャンスを提供し、社会変革の加速を支えていく」ことを目標に掲げました。

2万人という数字は決してゴールではありません。ですが、まずは桁を変えるチャレンジとして目標に掲げました。この目標は、私たちだけでは達成することはできません。私たちが得意とする機能を磨きつつ、それぞれの現場で出会ったステイクホルダーの方々と協働することで、2万人の若者たちとともに、課題解決・事業創出をしくていくエコシステムを、さらに育んでいきたいと考えています。

▲ETIC.はフレックスタイム、フリーアドレス、そして仕事の裁量が大きい、とても自由な雰囲気の職場です。仕事の現場でも、あれこれ細かく指示が出ることはあまりなく、自ら主体的に考え、仕事を創り出すことが求められています。
また、忘年会・新年会などのイベントでは家族連れで参加するアットホームな職場でもあります。

特定非営利活動法人エティック(大学生対象の新しい学校の設立プロジェクト)
■事業内容:
次世代の起業家型リーダーの育成と、社会へのイノベーション創出を通して、変革と創造にあふれるコミュニティづくりに挑むNPO。
・社会起業家インキュベーション事業
・インターンシップ事業
・コミュニティ展開支援事業
・東日本大震災復興支援事業
■設立:1993年
■代表者:宮城 治男
■従業員数:70名 (うち専従36名)
■資本金:-
■売上高:689,713,400円(2012年度)
■HP:http://www.etic.or.jp/

経営者・スタッフ・インターン生からのメッセージ

僕は、今の日本の最大の課題は、学生時代、大志を抱き、夢と希望に溢れていたはずが、社会の荒波に揉まれる中で、社会の見えざるシステムにいつの間にか組み込まれ、本来持っているはずの無限の可能性が十分に発揮できぬまま、30代・40代を迎えてしまう個人が多い、ということにあると考えています。

ポテンシャルある若者が、「起業家精神」を存分に発揮できる社会へ。この国の可能性ある若者が、世の中を変える事業の創造に、果敢に挑んでいく。いまここにない未来の仕事を、創りだしていく。そんなチャレンジングな若者が、次々と生まれる世の中を。

そんな若者の可能性が最大限生かされる社会を。
挑戦が賞賛され、リスペクトされる社会を。
そのために、日本中のイノベーションの創出に挑む先達と共に、次代を担うリーダーを育む、新しい形の私塾「INNOVATORS GATEWAY」を、いま、ここから立ち上げたいと思っています。

勇気ある一歩を踏み出し、人生の勝負を挑もうとしている人たちと、本気で向き合い、共に成長しあえる、そんな仲間と出会えることを楽しみにしています。

▲好きな言葉は、『過去もない、未来もない。あるのは永遠に続くいまだけだ。いまを生きよ。いまを生き切れ。』生まれてきた国や仕事に対して誇りを持って生き生きと働いている。自分が持っている無限の可能性を最大限に発揮している。そんな人で溢れる社会を創るべく、日々、仕事に取り組んでいます。

ETIC.コミュニティプロデューサー /  内野 博礼
97年早稲田大学入学後、世界最大の学生組織アイセック(現NPO法人アイセック・ジャパン)にて海外インターンシッププログラムの日本企業への導入・普及、資生堂・大塚製薬・ユニチャームと連携したグローバル・ビジネスプラン・コンテストの企画に取り組む。2000年より当法人.に参画。起業家型人材の育成を目的としたアントレプレナー・インターンシップ・プログラムの開発・運営に従事。2004年・2006年には日本初のソーシャルベンチャービジネスプランコンテスト「STYLE」の企画運営に携わる。2005年には早稲田大学と連携した起業家型人材育成のためのプロジェクト学習型授業『自分のプロジェクトを経営する』を立ち上げる。個人としては14年間で延べ300社のベンチャー経営者やNPO経営者に対して事業開発・組織開発コンサルティング、長期実践型インターンシップの導入を支援。2014年からは東京都と連携した、世界を変えるスタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY」を立ち上げ、シード期の起業家育成に尽力。

■スタッフ/インターンの一言

コーディネーター/ 細田飛鳥
立命館大学法学部卒業。在学中2006年よりETIC.に参画。一環して次世代起業家型リーダー育成のためのアントレプレナー・インターンシップ・プログラムの企画・運営と起業家精神を育む研修プログラムの企画・開発に従事。自分自身の高校時代の経験から、自分の人生を自分の頭で考え決めて、切り拓いていく若い人たちを増やしたいという想いで、日々、大学生と起業家の方々と向き合っています。
コーディネーター/ 本間由佳
青山学院大学国際政治経済学部卒業。新卒で人材紹介の営業を経て、2015年4月より、ETIC.に参画。学生時代の2回の長期インターンを通じて、志を持った大人にたくさん出会い、自分もそうなりたいと思うと共に、自分の意志で道を切り開いていく人が増える社会をつくることを仕事にしたいと思い、ETIC.で仕事をしています。

ETIC.の担当スタッフから一言

本プログラムへの参加に関心がある方は、まずはインターンシップ活用セミナーにご参加ください。

(過去にインターンシップ活用セミナーに参加したことが
ある方は個別キャリアコーチングにご参加ください。)

参加者満足度98%の名物セミナー・インターンシップ活用セミナーの詳細はこちら(参加無料)