受入企業情報

Edtech×C to Cサービス、注目の新鋭!社会人としての多様な活躍を応援するスキル共有プラットフォームをつくる!
ストリートアカデミー株式会社
2014/12/10 更新
学びたい人と教えたい人をつなげ、スキル・知識を気軽にシェアできる学びのマーケットプレイスを創る!
EdTechの分野で、今後急成長を遂げると期待されるC2C教育サービス、「ストリートアカデミー」。共感型営業・共感型マーケティングを実践し、社長の右腕として事業を加速させるインターン生を募集!

募集要項

○誰もが自らの人生を切り拓いていくことが求められている時代。会社で働くことだけが人生ではない!

大学を卒業して働くようになると、会社での仕事が生活の大半を占めるようになります。他の業界の人と交流してみたい、仕事の他でも興味のあることを見つけたい、何か自分で面白い事を始めたい・・・そういった想いを持つ人は多い筈ですが、学生と違って社会人になると仕事や家族など様々な制約があり、新しい世界への接点を見つけるのはそう簡単ではありません。しかしITが飛躍的に発展し、世界がどんどん「フラット化」していく中で、最初に就職した会社に一生勤める終身雇用のコンセプト自体が幻想となりつつあります。転職を繰り返してキャリアを築いていく人、複数の仕事を掛け持つ人、自ら事業を立ち上げて仕事をつくる人など、働き方も多様化しています。誰もが自らの人生を切り開いていくことが求められている時代です。

○全ての人に、働きながら、学びたいことを、自分の好きな時に学べる機会を与える!

WEB制作の知識はないけれども、自分のWEBサイトやアプリを作ってみたい!そんな興味を持っている人が最近増えて来ています。しかし、IT業界で働いていない限り、日々仕事で忙しい普通の社会人にとって、そういった興味を追求することは、簡単ではありません。勿論WEBデザインやプログラミングのスクールや教室はありますが、高い入学金や継続的な通学を求められると尻込みしてしまう人がほとんどです。そのような学びに対して消極的になってしまう社会人の現状にイノベーションを起こそうとしているのが、ストリートアカデミー株式会社が運営する、「教える」と「学ぶ」をつなげる、スキル・知識のマーケットプレイス、「ストリートアカデミー」です。何かしら人に教えられるスキルを持っている人は、開催日時・募集人数・講座内容などいくつかの項目を入力するだけで簡単に講座が開設でき、学びたい人は、ビジネス・スキル、IT、写真、料理からヨガまで、幅広いジャンルの中から、1回あたり数千円の価格で、興味ある講座を予約できます。例えば人気講座の1つ、『WEB制作知識もスキルもない人がWEBサイトを2時間で作成!講座』では、数々のスタートアップを支援してきた経験を持つWEB制作のプロから、アイデアを素早く具現化するプロトタイピングの手法を学べます。2012年8月のサービスインから約1年、これまでに開設された講座は約3,000、受講者数は1,800名に上っています。

○EdTechの分野で注目を集める、最先端のC2C教育サービス!学びのマーケットプレイスを創る!

このサービスは、2011年に米国で立ち上がった「Skillshare」の日本版と言えます。ヤフーオークションが物販のC2Cサービスとして存在するように、個人がスキル・知識をシェアできるC2Cの教育サービスとして、一躍有名になりました。両者に共通するのは、オンラインで講座の検索・予約をしつつ、実際に講座を受けるのはオフライン(リアル)という特徴です。単体であれば集客が難しい講座でも、多様な講座を集めることで、学びのロングテールを実現できるサービスとして、EdTechの分野で注目されています。今年7月、ストリートアカデミーは(株)サイバーエージェント・ベンチャーズなどから4000万円の資金調達に成功しました。今は講座の開催を都内に限定していますが、後に全国へと展開し、それぞれの地域で、教えたい人と学びたい人が、世代を越えて交わるコミュニティをつくっていきます。将来的には、知識やスキルを自由にシェアするという文化を世の中に浸透させるとともに、アジア圏への進出も視野に入れた、壮大なビジョンの実現を目指しています。

○共感型営業・共感型マーケティングで、事業拡大のカギを握る優良講座を増やす!社長の右腕インターン生を募集!

今年最大の経営課題は、「ストリートアカデミー」のコミュニティを質・量ともに大きく拡充していくことです。それには、リピーターを生む優良な講座を増やすことが欠かせません。これまではサイトを代表するコンテンツを仕込む為、社長自らが出向いて、それぞれのスキル分野で活躍されていてかつ「教える」という活動にも意欲的な方を発掘し、講座の開設を依頼してきました。しかし1人でカバーできる領域には限界があります。インターン生は社長の右腕として、ストリートアカデミーのミッションに共感してくれる講師を発掘し、講座をプロデュースし、集客力を高めて行くためのハッキングを実行する役割を担います。今後どのような「教える」や「学ぶ」を流行らすかがストリートアカデミーのブランド作りの根幹を担うため、このステージでのインターン生の仕事は極めて重要です!

▲学校ではなく、夜間や休日を活用して身近な人から気軽に教わる、新しいまなびのカタチです。

▲ビジネススキルからテクノロジー・スタートアップ、趣味・ライフスタイル、ママ&キッズまで、幅広いテーマの中から、1回あたり数千円の価格で、興味ある講座を予約できます。

期待する成果 *共感型営業・共感型マーケティングで講師を獲得し、講師と二人三脚で講座を集客力の高いコンテンツへとプロデュースして行くこと。
*優良講座の企画・提案を通して、ストリートアカデミーのコンセプトを支えるブランドづくりに貢献すること。
*ストリートアカデミーのミッションに共感し、「教える」「学ぶ」活動を盛り上げてくれる講師陣・受講者のコミュニティづくりに寄与すること。
仕事内容

講座の企画・提案営業

●STEP1:1人前の講座プロデューサーになる!
社長の営業活動のサポートを通じて、講座を企画・運営するための基礎的なスキルを身につけます。気軽に新しい学びに挑戦できる環境をつくるという、「ストリートアカデミー」のミッションやサービスの魅力をどのように伝えるのか、また講師は「教えること」にどのような価値ややりがいを見出しているのか、社長の話し方やニーズの引き出し方を観察して、教える人を発見し、育成する為の対人スキルを覚えていきます。それが一通りできるようになったら、現状講師として活動している或は潜在的に講師となりうる人をインターネットを使って探し出し、今度は自分からアプローチ。アポイント取りから始め、事業の趣旨・想いを伝えて、その人に合った講座内容の企画のお手伝いをし、集客を高めるためのプロモーション方法のアドバイス、当日の運営の補佐から事後のフィードバックまで、講師と二人三脚で講座のプロデュースを行います。そのような地道な活動を通して、学ぶ側のニーズを捉まえた良質な講座を生み出して行くと共に、「学びの市場」を創り上げる為のプロデューサー能力を磨いて貰います。

●STEP2:学びのマーケットプレイスをデザインする!
講座を1人でプロデュースできるようになると、複数の講座を束ね、テーマを持った学びのニーズに答える「キュレーション」の仕事を担当し、テーマにそった講座の企画・提案を行います。講座を1つ1つ単体で考えていた時と比べ、講座間のつながりや、特定のテーマに興味をもつ受講者がどのような講座を求めているかなど、より高度なプロデュース能力が求められます。また、テーマによって受講者の属性が大きくことなるため(例えば、ワイン講座の受講者は中高年の方が多いのに対し、プログラミング講座は若い人が多い)、それぞれに適したマーケティング戦略も全く異なってきます。各々のユーザー層のニーズを細かに調べ上げ、それに対して最も効果的なアクセス方法を、様々な手法の組み合わせで試行錯誤を繰り返しながら作り上げて行く「ハッキング」スタイルでの仕事の進め方も求められます。

得られる経験 ○会社や組織の肩書きではなく、ミッションやサービスの価値への共感をベースに協力してくれる人を増して行く「巻き込み型のコミュニケーション能力」を身に付ける経験
○急成長中のスタートアップで社長直々のコーチングの下で、緻密な積み上げの作業と大きな視野の両方を組み合わせて、自分一人で何かをプロデュースするという達成感を味わえる経験
○講座の見せ方・発信の仕方を工夫する中で、人やイベントの魅力をいかに伝えていくか、企画力・マーケティング力を鍛える経験
○自分が携わったコミュニティ創りを通して、新しいことに積極的にチャレンジする人や自分が得意とするスキルを教えようとする人が確実に増えていき、社会を変えて行くことに貢献しているという手応え
対象となる人 ○イベントの企画・運営に携わった経験があり、集客の仕組みなどを試行錯誤することに関心のある人
○将来的に、IT・教育の分野で事業の立ち上げ・起業に挑みたいと考えている人
○人と会うのが好きで、泥臭い営業も苦にならない人
○ウェブサービスが好き、しかも特に、オンラインで完結せずにリアルに人をつなげることに関心のある人
○好奇心旺盛で色んなことにチャレンジしたり、学んだりすることが好きな人
事前課題 担当コーディネーターに問い合わせてください。
期間 6ヶ月以上
勤務条件 ◎学期中:週3日フルタイム
◎休暇中:原則フルタイム勤務
【勤務時間】
9:00~19:00
*担当コーディネーターとの面談の際に、勤務条件に関しては相談も可能です。
*任せられるプロジェクトや責任の大きさはコミットする時間と共に増えて行きます。
勤務地 東京都港区赤坂
活動支援金 あり

受入団体紹介

教えあう、学びあうコミュニティを、もっと身近に、もっと気軽に

■ストリートアカデミーとは?
ストリートアカデミーは「教える」と「学ぶ」をつなぐスキル共有のコミュニティ・マーケットプレイスです。各個人が持っているスキルや知識を互いにシェアし合うことで、「まなびをもっと気軽にもっと身近に感じられる」。そんな世界を目指しています。あなたもストリートアカデミーで、自分のスキルをシェアしてみませんか?

■ストリートアカデミーの特徴
●誰でもすぐに教えられる
簡単な入力で誰でも自分だけの教える講座をすぐに開設できます。
教えた実績や活動が蓄積することで、教えることが楽しくなります。
●まなびのロングテールの実現
世の中は個性溢れるユニークなスキルを持った人で溢れています。
ストリートアカデミーではまなびの種類は教える人の数だけ存在します。
●まなびを通じた出会いと発見
身近にいる、いつか教わりたかった あの人や、学びを通じて共に成長出来る仲間と、出会ってみませんか?  
そして学びや教える活動を通じて発見する"新しい自分" にも。

▲社員は社長、エンジニア、デザイナー、マーケティングの4名!インターン生は5人目の創業メンバーです!

ストリートアカデミー株式会社
■事業内容:
Webサービスの企画、制作、運営
■設立:2012年7月17日
■代表者:藤本 崇
■従業員数:4人
■HP:http://www.street-academy.com/

経営者・スタッフ・インターン生からのメッセージ

あなたの作りたい社会はどんな社会ですか?その社会を自らの手で作り上げませんか?

私たちは、ウェブサービスのみならず、新たな価値観を共有できるコミュニティを作りそれを拡大しようとしています。

その価値観とは「誰もが自らの持っているスキルや知識を他人と共有する事で、お互いから何でも気軽に学べる社会を創る」というものです。この価値観を実現するのには「シェア」の文化の浸透が重要です。今日、シェアして使うというコンセプトは、コワーキング・スペースやカー・シェアリングなど、有形固定資産の分野においては、新たな生活スタイルとして既に広まりつつあります。一方無形固定資産の分野でシェアという言葉は、まだまだ試験段階にあり、始まったばかりだと思います。ストリートアカデミーは知識やスキルを自由にシェアするという文化を浸透させ、社会における皆にとって、新しいスキルを獲得するというプロセスを簡単にする、というビジョンを実現するべく、少数精鋭のスタートアップで日々頑張っています。

新たな文化を創って浸透させるということは生半可な事ではありません。勿論ユーザーの行動を促すウェブの機能を創り込むという事も必要ですが、人を巻き込み、新しい価値観への共感を訴えかけ、コミュニティを作って行く必要があります。また安心して参加して貰える為、信用を得る為に、ユーザーの行動を規律するルールや仕組み作りなども必要です。

これらを4人のチームメンバーとアルバイト・インターンの方々だけで実現しようとしています。それは少しづつ形になりつつあり、近い将来必ず、個人が持っているスキルや知識を互いにシェアする文化が形成され、身近なコミュニティで何でも新しいスキルや知識を気軽に学べる社会が実現すると思っています。

あなたも、ストリートアカデミーで、新しい社会を表現するコミュニティ創りに直接手を染めてみませんか?少数精鋭のスタートアップでは、アルバイト、インターンも含めて、一人一人が担う責任のエリアが思い分、やりがいも大きいです。チームのスローガンは"maximum passion, maximum impact"。人々の行動を変えることが出来るのは、熱い情熱と結果を追求する粘り強さ、それに尽きると思っています。あなたが何か社会にインパクトを与える仕事をしたいと思っているのであれば、是非我々のチームで新たな価値の創造にチャレンジしてみて下さい。

共感してある程度の時間とマインドをコミットして頂けるインターンの方には、社長の私直々に、仕事の進め方やキャリアなどについて個人的に時間を割いてメンターしていく事をコミットします。社会人教育の活性化に取り組むベンチャーとして、弊社はインターンの人間としての育成にも真剣に取り組みます。

代表取締役社長 /  藤本 崇
ユニバーサルスタジオ、フェデックス、カーライル・グループを経て、2012年にIntheStreetを創業。コーネル大卒、スタンフォードMBA。教えたいスキルは英語。学びたいスキルはパドルアップ・サーフィン。

■スタッフ/インターンの一言

ETIC.の担当スタッフから一言

本プログラムへの参加に関心がある方は、まずはインターンシップ活用セミナーにご参加ください。

(過去にインターンシップ活用セミナーに参加したことが
ある方は個別キャリアコーチングにご参加ください。)

参加者満足度98%の名物セミナー・インターンシップ活用セミナーの詳細はこちら(参加無料)